【壽世保元 -小兒初生-噤風】
<STRONG><FONT size=5></FONT></STRONG><P align=center><STRONG><FONT size=5>【<FONT color=red>壽世保元 -小兒初生-噤風</FONT>】</FONT></STRONG></P>
<P align=center> </P>
<P align=center> </P><B><FONT size=4>一論噤風者。
<P> </P>眼閉口噤。
<P> </P>啼聲漸小。
<P> </P>舌上聚肉如粟米狀。
<P> </P>吮乳不得。
<P> </P>口吐白沫。
<P> </P>大小便皆通白 盈月一百二十日。
<P> </P>見此名曰犯風噤。
<P> </P>可急看兒上 有點子。
<P> </P>先以指甲輕輕刮破。
<P> </P>次服定命散。
<P> </P>如口噤不開。
<P> </P>諸藥不效者。
<P> </P>生南星去皮臍。
<P> </P>研為極細末。
<P> </P>龍腦少許和勻。
<P> </P>指蘸生薑汁。
<P> </P>於大牙齦上擦之。
<P> </P>立開。
<P> </P>凡臍風撮口噤風。
<P> </P>三者雖異。
<P> </P>其受病之原則一也。
<P> </P>大抵裡氣郁結。
<P> </P>壅閉不通。
<P> </P>並宜服淡豆豉汁與吃。
<P> </P>取下胎毒。
<P> </P>千金雲。
<P> </P>小兒初生。
<P> </P>其氣高盛。
<P> </P>若有微患。
<P> </P>即須下之。
<P> </P>若不下時。
<P> </P>則成大疾。
<P> </P>難為療矣。
<P> </P>紫霜丸量而與之。
<P> </P>定命散 治初生小兒。
<P> </P>口噤不開。
<P> </P>蟬蛻(十四個去口足) 全蠍(十四個去毒) 上為細末。
<P> </P>輕粉少許和勻。
<P> </P>乳汁調之。
<P> </P>煎服。 </FONT></B>
頁:
[1]